〜春彼岸が近づいて来ました〜 公開済み: 2011年3月3日更新: 2011年3月3日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ タイトルとは裏腹に、本日春と言うよりも冬に戻っちゃう感じの 寒さの八戸地方でしたが”えんぶり”も終わり春は確実に近づいて来ている感じですよね♪ 少しずつですが現場の方の仕事も動いて来ています。 凍っている土も溶け始めますと新しくお墓を立てるには良い時期になってきますので 新しくお墓を建てようとお考えのお客様はご相談下さい。 また春彼岸の際にお墓の事で気になった事が有る方もご相談下さい。 お待ちしております。 関連記事 八戸市 蕪嶋神社 今年3月の事ですが、蕪嶋神社の工事の仕事をさせて頂きました。 ウミネコが産卵の為、わんさか飛んでいる中での工事です。 工事開始数日経った頃、一緒に働いていた方にウミネコの糞が‥ 糞がついて凹むと思いきや”おおっやっと付い… 公開済み: 2010年7月13日更新: 2010年7月13日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 石臼どん☆ 今年も段々と終わりに近づいて来ました。 師走ですね〜。 今年の仕事で珍しい仕事がありまして、石臼の修理なんですが。。。 1年に依頼があるか、ないか?!の仕事なのに立て続けに2つ依頼がありました。 石臼。。。。大ブレイク中… 公開済み: 2011年12月15日更新: 2011年12月15日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 忌野清志郎さんのお墓 先日テレビで間寛平さんのアースマラソンの特集をやっていました。 間寛平さんがマラソンの途中で忌野清志郎さんが亡くなったと 電話で聞き、号泣されていました。 その後に寛平さんが”がんばる”と言って走り出した姿が印象的で‥。… 公開済み: 2011年1月8日更新: 2011年1月8日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
八戸市 蕪嶋神社 今年3月の事ですが、蕪嶋神社の工事の仕事をさせて頂きました。 ウミネコが産卵の為、わんさか飛んでいる中での工事です。 工事開始数日経った頃、一緒に働いていた方にウミネコの糞が‥ 糞がついて凹むと思いきや”おおっやっと付い… 公開済み: 2010年7月13日更新: 2010年7月13日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
石臼どん☆ 今年も段々と終わりに近づいて来ました。 師走ですね〜。 今年の仕事で珍しい仕事がありまして、石臼の修理なんですが。。。 1年に依頼があるか、ないか?!の仕事なのに立て続けに2つ依頼がありました。 石臼。。。。大ブレイク中… 公開済み: 2011年12月15日更新: 2011年12月15日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
忌野清志郎さんのお墓 先日テレビで間寛平さんのアースマラソンの特集をやっていました。 間寛平さんがマラソンの途中で忌野清志郎さんが亡くなったと 電話で聞き、号泣されていました。 その後に寛平さんが”がんばる”と言って走り出した姿が印象的で‥。… 公開済み: 2011年1月8日更新: 2011年1月8日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ