〜春彼岸が近づいて来ました〜 公開済み: 2011年3月3日更新: 2011年3月3日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ タイトルとは裏腹に、本日春と言うよりも冬に戻っちゃう感じの 寒さの八戸地方でしたが”えんぶり”も終わり春は確実に近づいて来ている感じですよね♪ 少しずつですが現場の方の仕事も動いて来ています。 凍っている土も溶け始めますと新しくお墓を立てるには良い時期になってきますので 新しくお墓を建てようとお考えのお客様はご相談下さい。 また春彼岸の際にお墓の事で気になった事が有る方もご相談下さい。 お待ちしております。 関連記事 先代の作った観音様 本日雨も上がり絶好の現場日和! 市内のお寺での仕事でした。 色々なお寺に仕事で行くのですが、先代社長の作った彫刻を 結構見かける機会が有ります。 当時県内では彫刻(お地蔵様とか観音様とか色々)を制作 する人が居なかったら… 公開済み: 2010年6月17日更新: 2010年7月7日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ ☆石材加工☆ 先週から五輪塔の制作にかかっております。 八戸は雪もなくお穏やか?な天候に恵まれて 仕事もいくらか楽かな〜と思いきやΣ(・ω・ノ)ノ! 急に雪なんかチラついちゃったりしてこの寒さが仕事の邪魔をしてくれます(涙) 石を削る… 公開済み: 2011年2月8日更新: 2011年2月8日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ お墓にお花の彫刻を ♪ 最近なんですが、お墓の正面に一文字だけ入れて ○○家と花立とか隅っこに彫ったり少しアレンジを入れたお墓をお求めになる お客様が増えてきているような気がします。 さて、今回彫らせて頂きました文字は”結”でお花の彫刻は”桜”… 公開済み: 2013年5月1日更新: 2013年5月1日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
先代の作った観音様 本日雨も上がり絶好の現場日和! 市内のお寺での仕事でした。 色々なお寺に仕事で行くのですが、先代社長の作った彫刻を 結構見かける機会が有ります。 当時県内では彫刻(お地蔵様とか観音様とか色々)を制作 する人が居なかったら… 公開済み: 2010年6月17日更新: 2010年7月7日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
☆石材加工☆ 先週から五輪塔の制作にかかっております。 八戸は雪もなくお穏やか?な天候に恵まれて 仕事もいくらか楽かな〜と思いきやΣ(・ω・ノ)ノ! 急に雪なんかチラついちゃったりしてこの寒さが仕事の邪魔をしてくれます(涙) 石を削る… 公開済み: 2011年2月8日更新: 2011年2月8日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
お墓にお花の彫刻を ♪ 最近なんですが、お墓の正面に一文字だけ入れて ○○家と花立とか隅っこに彫ったり少しアレンジを入れたお墓をお求めになる お客様が増えてきているような気がします。 さて、今回彫らせて頂きました文字は”結”でお花の彫刻は”桜”… 公開済み: 2013年5月1日更新: 2013年5月1日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ