三月ですね〜♪ 公開済み: 2013年3月7日更新: 2013年3月12日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 三月に入りやっと雪もとけてまいりました。 春彼岸もうすぐやってきますね。 仕事の方も段々と本格的に動く時期となってきて、 ストーブつけながら水仕事に励んでます。 さぶいいのでヒートテック+フリースなどの超厚着でがんばってます〜!! お彼岸に墓地に行って気になったお墓の事などご相談下さい。 旧タイプの筒が上に付いている花立てで、取れなくてお困りの方 今ある花立てを加工して筒を差し込むタイプに変えられますんで 気になる方は是非!! 関連記事 ✳︎雪✳︎✳︎積もって墓作り☆ 爆弾低気圧の影響で八戸地方もこの時期から?? 結構な量の雪降っちゃいましたね。。。(^_^;) 昨日の夜もせっせと雪かきして朝はゆっくりかな思ってたら Oh !! yuki Σ(・□・;)積もっとるやないかい!! (雪め… 公開済み: 2017年12月27日更新: 2017年12月27日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ なるほどなお言葉♪ この暑さの為に現場仕事中は結構マメに水分補給して動いております 汗かいているので基本的にあんまりトイレには行く事は少ないんですが。。。 たまに水分補給料を間違えて多くとっちゃうとトイレに行きたくなるんですよ。 で、そそく… 公開済み: 2012年8月27日更新: 2012年8月27日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 八戸市 対泉院の仕事 先日から、対泉院に仕事で足を運んでいます。 この対泉院には古代はすが咲くことで有名です。 そう”八戸郷土カルタ”にも使われています。(地元ネタですが…) 〜対泉院の古代はす〜 境内にある貴福池には夏から秋のはじめにかけて… 公開済み: 2010年7月7日更新: 2010年7月7日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ この投稿へのコメント 木村拓三 said on 2013年3月11日 at 8:51 AM 木村拓三です。石屋の、男の一番カッコイイ写真、やっぱり男は仕事働く姿が一番カッコイイですね‼今年もいつもの様に心のこもった、石屋の石ちゃんしか出来ない良い仕事をして下さい。今日の写真 ま い う~。 isida said on 2013年3月12日 at 6:18 AM 木村拓三様 カッコイイありがとうございます。(笑) 雪もとけて仕事姿を段々に披露していこうと思います!! 石屋の石ちゃんで(笑)
✳︎雪✳︎✳︎積もって墓作り☆ 爆弾低気圧の影響で八戸地方もこの時期から?? 結構な量の雪降っちゃいましたね。。。(^_^;) 昨日の夜もせっせと雪かきして朝はゆっくりかな思ってたら Oh !! yuki Σ(・□・;)積もっとるやないかい!! (雪め… 公開済み: 2017年12月27日更新: 2017年12月27日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
なるほどなお言葉♪ この暑さの為に現場仕事中は結構マメに水分補給して動いております 汗かいているので基本的にあんまりトイレには行く事は少ないんですが。。。 たまに水分補給料を間違えて多くとっちゃうとトイレに行きたくなるんですよ。 で、そそく… 公開済み: 2012年8月27日更新: 2012年8月27日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
八戸市 対泉院の仕事 先日から、対泉院に仕事で足を運んでいます。 この対泉院には古代はすが咲くことで有名です。 そう”八戸郷土カルタ”にも使われています。(地元ネタですが…) 〜対泉院の古代はす〜 境内にある貴福池には夏から秋のはじめにかけて… 公開済み: 2010年7月7日更新: 2010年7月7日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
この投稿へのコメント
木村拓三です。石屋の、男の一番カッコイイ写真、やっぱり男は仕事働く姿が一番カッコイイですね‼今年もいつもの様に心のこもった、石屋の石ちゃんしか出来ない良い仕事をして下さい。今日の写真 ま い う~。
木村拓三様
カッコイイありがとうございます。(笑)
雪もとけて仕事姿を段々に披露していこうと思います!!
石屋の石ちゃんで(笑)