花立リフォームなんていかがでしょう? 公開済み: 2010年9月22日更新: 2010年9月22日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 古いお墓に良く見られる花立ですが、 上の部分に花筒が乗っかって付いている花立があります。 当時ではそのタイプが主流だったと思うのですが 花筒を外すのにクルクル回さないと取れないんです。 古くなってくると回りも悪くなって無理をすると下地から取れて 壊れて使えない!!なんて事も。 最近では石に穴を開けてその中に花筒を差し込むようになっています。 お水の交換もスムーズに行えます。 花立一対、穴あけ加工をしてステンレスの花筒に交換して取り付けまでで20、000円~になりますので宜しければご相談下さい。 関連記事 今年も残す所。。。。 今年も残す所一日となりました。 震災もあり皆様も色々な気持ちでこの一年を過ごして来たと思います。 津波の被害にあった近くの現場だったり、地震の被害にあった宮城県での現場だったりと 仕事をさせて頂き私自身本当に考えさせられ… 公開済み: 2011年12月30日更新: 2011年12月30日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 八戸市美術館 〜トリックアートの世界〜 先日、八戸市美術館でトリックアートを見に行って来ました〜。 朝一番に行ったのにもかかわらず人の多い事。( ゚ ▽ ゚ ;) 八戸市内の小学生は無料らしく、大人の分のみ入場券を購入して いざ!トリックアートの世界へ〜。 … 公開済み: 2011年1月12日更新: 2011年1月13日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ お墓以外の話ですが… ゴールデンウィークも最終日を迎えましたが、気が付くと家族で何処にも出かけてない!。これはイカンと少し時間が取れたので、子供達とおいらせ町いちょう公園へ行ってきました〜。ここの公園には、な、なんと自由の女神像が建っているん… 公開済み: 2010年5月5日更新: 2010年7月7日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
今年も残す所。。。。 今年も残す所一日となりました。 震災もあり皆様も色々な気持ちでこの一年を過ごして来たと思います。 津波の被害にあった近くの現場だったり、地震の被害にあった宮城県での現場だったりと 仕事をさせて頂き私自身本当に考えさせられ… 公開済み: 2011年12月30日更新: 2011年12月30日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
八戸市美術館 〜トリックアートの世界〜 先日、八戸市美術館でトリックアートを見に行って来ました〜。 朝一番に行ったのにもかかわらず人の多い事。( ゚ ▽ ゚ ;) 八戸市内の小学生は無料らしく、大人の分のみ入場券を購入して いざ!トリックアートの世界へ〜。 … 公開済み: 2011年1月12日更新: 2011年1月13日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
お墓以外の話ですが… ゴールデンウィークも最終日を迎えましたが、気が付くと家族で何処にも出かけてない!。これはイカンと少し時間が取れたので、子供達とおいらせ町いちょう公園へ行ってきました〜。ここの公園には、な、なんと自由の女神像が建っているん… 公開済み: 2010年5月5日更新: 2010年7月7日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ