先代の作った観音様 2 公開済み: 2010年11月14日更新: 2010年11月14日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 八戸の観測所の所にグレットタワーが建ちましたよね。結構前の話題ですが 八戸市内を展望出来ちゃう観光スポットです。 このグレットタワーの駐車場の所に大きな観音様が建っているのをご存知ですか? この観音様先代社長が作って石田石材店で建てたらしいです。 と言う事で写真を撮ってみました。 (画像をクリックすると拡大します) どうです?このカメラワーク。 ええ、逆光です(=□=;) 写真がいまいちなのでグレットタワーに行った際は見てみて下さい。 今の時期も海の青に紅葉が綺麗でバッチリですよー!! 関連記事 〜納骨堂〜 加工仕事をしているとなかなかパソコンに向かう時間が無くなって ブログ放置になっちゃいます(悲) 今回はお墓の下にあります納骨堂についてちょっとお話します。 故人のお骨を納めている場所ですが こちらにも色々と種類がありまし… 公開済み: 2011年2月13日更新: 2011年2月13日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 新商品 ローソク立て 本日は新商品を紹介します。 最近のローソク立てはガラスの筒の風よけが付いている物が多く よくお客様から”片方のみ売って頂けますか?” との問い合わせを頂きます。 ローソクに火をつける際、筒を立てて置いてその筒が何かの拍子… 公開済み: 2010年11月27日更新: 2010年11月28日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 余震 また八戸は震度5の地震。。。 昨日の夜は緊張のため寝る事が出来ずラジオを聞いてました。 そして前回に引き続きの停電。 こんなに被害の少ない家でもこんな感じなのに、まだ避難所にいらっしゃる方は どんなに不安だったことかと思… 公開済み: 2011年4月8日更新: 2011年4月8日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ この投稿へのコメント エリザベス said on 2010年11月17日 at 11:16 PM 観測所ってどこにあるのかなー、調べて行ってみたいです。寒くなってきたから早めに… isida said on 2010年11月17日 at 11:27 PM エリザベス様 湊にあるんですが八戸が”ぐれっと”(全部?)見えちゃう 所にあるんですよ。(笑) グレットタワーの上から見る八戸綺麗ですよ〜。 ぐれっと見えるグレットタワーって! ……だじゃれ?(笑)
〜納骨堂〜 加工仕事をしているとなかなかパソコンに向かう時間が無くなって ブログ放置になっちゃいます(悲) 今回はお墓の下にあります納骨堂についてちょっとお話します。 故人のお骨を納めている場所ですが こちらにも色々と種類がありまし… 公開済み: 2011年2月13日更新: 2011年2月13日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
新商品 ローソク立て 本日は新商品を紹介します。 最近のローソク立てはガラスの筒の風よけが付いている物が多く よくお客様から”片方のみ売って頂けますか?” との問い合わせを頂きます。 ローソクに火をつける際、筒を立てて置いてその筒が何かの拍子… 公開済み: 2010年11月27日更新: 2010年11月28日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
余震 また八戸は震度5の地震。。。 昨日の夜は緊張のため寝る事が出来ずラジオを聞いてました。 そして前回に引き続きの停電。 こんなに被害の少ない家でもこんな感じなのに、まだ避難所にいらっしゃる方は どんなに不安だったことかと思… 公開済み: 2011年4月8日更新: 2011年4月8日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
この投稿へのコメント
観測所ってどこにあるのかなー、調べて行ってみたいです。寒くなってきたから早めに…
エリザベス様
湊にあるんですが八戸が”ぐれっと”(全部?)見えちゃう
所にあるんですよ。(笑)
グレットタワーの上から見る八戸綺麗ですよ〜。
ぐれっと見えるグレットタワーって!
……だじゃれ?(笑)