八戸市 R様 公開済み: 2011年10月26日更新: 2011年10月26日作成者: isidaカテゴリー: 墓石の販売施工 桜御影とインド産赤の2色をバランス良く使い特許の香炉と回転花立てを使用したお墓です。施主様が書きました正面文字も当店のオリジナルの彫刻で彫らせて頂きました。モダンなデザインに施主様も大変気に入って喜んで頂けました。(画像をクリックすると拡大します) 関連記事 十和田市 O様 黒御影を石塔と外柵に使い文字には金色を入れました。こちらも石塔をギリギリまで下げお参りスペースを広く取り特許の回転花立と香炉を使ったお墓です。黒地に金文字もいい感じになっていると思います。 公開済み: 2010年9月13日更新: 2010年9月13日作成者: isidaカテゴリー: 墓石の販売施工 八戸市 O様 グレー御影で本体と外柵を統一し、滑りどめ加工を1段目のフロアに全面に加工して スッキリシンプルな仕上がりとなりました。楽々納骨仕様なので納骨の時も人数を必要といたしません。 (※ 画像をクリックすると、大きな画面になりま… 公開済み: 2021年8月15日更新: 2021年8月15日作成者: isidaカテゴリー: 墓石の販売施工 八戸市 S様 (画像をクリックすると拡大します) 白御影とグレー御影の2色をバランスよく使い門柱とフロア部分の高さを揃え、広く見えるように設計しました。 納骨穴の蓋の部分に戒名を彫る事が出来ます。 優しい感じを出す為に石塔部分にRを入… 公開済み: 2010年12月5日更新: 2010年12月5日作成者: isidaカテゴリー: 墓石の販売施工
十和田市 O様 黒御影を石塔と外柵に使い文字には金色を入れました。こちらも石塔をギリギリまで下げお参りスペースを広く取り特許の回転花立と香炉を使ったお墓です。黒地に金文字もいい感じになっていると思います。 公開済み: 2010年9月13日更新: 2010年9月13日作成者: isidaカテゴリー: 墓石の販売施工
八戸市 O様 グレー御影で本体と外柵を統一し、滑りどめ加工を1段目のフロアに全面に加工して スッキリシンプルな仕上がりとなりました。楽々納骨仕様なので納骨の時も人数を必要といたしません。 (※ 画像をクリックすると、大きな画面になりま… 公開済み: 2021年8月15日更新: 2021年8月15日作成者: isidaカテゴリー: 墓石の販売施工
八戸市 S様 (画像をクリックすると拡大します) 白御影とグレー御影の2色をバランスよく使い門柱とフロア部分の高さを揃え、広く見えるように設計しました。 納骨穴の蓋の部分に戒名を彫る事が出来ます。 優しい感じを出す為に石塔部分にRを入… 公開済み: 2010年12月5日更新: 2010年12月5日作成者: isidaカテゴリー: 墓石の販売施工