自然石のお墓 公開済み: 2011年2月22日更新: 2011年2月25日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 先月寄らせて頂いた伊達冠石の山で採れるお墓を紹介したいと思います。 一言で自然石のお墓と申しましても、そりゃもう種類があります。 加工部分を減らして極力自然の形を使うので石の表情も様々なんですよね。 なので色々見て頂いて気に入ったものを選んで頂いております。 自然石をお求めの場合はご相談ください。 時間をかけて気に入った石を使いお墓を完成させましょう。 ご参考までに伊達冠石のお墓の写真を載せておきます (クリックすると大きな画像が見れます) 関連記事 ご紹介頂きました。 以前お墓を建てて頂いたお客様が本日ご来店下さいました。お墓を建てたいとお考えの、知人の方をご紹介して頂きました。B様ありがとうございます。施主様とよくご相談の上、納得の行くお墓にしたいと思います。お店のある田向地区は区画… 公開済み: 2010年5月12日更新: 2010年7月15日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ お彼岸に入りました。〜お墓掃除の仕方〜 本日からお彼岸の入りですね。 皆さんもお墓参り行かれたでしょうか?私も朝からお墓参りに行って来ました。 年に数回しか足を運ばないお墓ですが きちんと掃除してあげていれば墓石のツヤもかなり維持できます。 お墓を綺麗にする時… 公開済み: 2010年9月20日更新: 2010年9月20日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ ステッカー♪ 以前から頼んでいたステッカーが届きました。 何のステッカーかといいますと『子供たちを放射能から守るみやぎネットワーク』さんで 作っています、『放射能は見えないけれど、あなたの思いがみえるよう…』 マグネットステッカーなん… 公開済み: 2012年5月14日更新: 2012年5月14日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
ご紹介頂きました。 以前お墓を建てて頂いたお客様が本日ご来店下さいました。お墓を建てたいとお考えの、知人の方をご紹介して頂きました。B様ありがとうございます。施主様とよくご相談の上、納得の行くお墓にしたいと思います。お店のある田向地区は区画… 公開済み: 2010年5月12日更新: 2010年7月15日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
お彼岸に入りました。〜お墓掃除の仕方〜 本日からお彼岸の入りですね。 皆さんもお墓参り行かれたでしょうか?私も朝からお墓参りに行って来ました。 年に数回しか足を運ばないお墓ですが きちんと掃除してあげていれば墓石のツヤもかなり維持できます。 お墓を綺麗にする時… 公開済み: 2010年9月20日更新: 2010年9月20日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
ステッカー♪ 以前から頼んでいたステッカーが届きました。 何のステッカーかといいますと『子供たちを放射能から守るみやぎネットワーク』さんで 作っています、『放射能は見えないけれど、あなたの思いがみえるよう…』 マグネットステッカーなん… 公開済み: 2012年5月14日更新: 2012年5月14日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ