自然石のお墓 公開済み: 2011年2月22日更新: 2011年2月25日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 先月寄らせて頂いた伊達冠石の山で採れるお墓を紹介したいと思います。 一言で自然石のお墓と申しましても、そりゃもう種類があります。 加工部分を減らして極力自然の形を使うので石の表情も様々なんですよね。 なので色々見て頂いて気に入ったものを選んで頂いております。 自然石をお求めの場合はご相談ください。 時間をかけて気に入った石を使いお墓を完成させましょう。 ご参考までに伊達冠石のお墓の写真を載せておきます (クリックすると大きな画像が見れます) 関連記事 そうだ!!サクラが。。 ああっ、石ブログの恒例企画!!桜の花キレイのコーナーが書けてない事に 気が付きました〜!! 今年は桜も遅れぎみで咲いてましたが、GWの雨じゃない日の現場帰りに桜の写真撮るなら ”今でしょ!!”みたいに思って撮ってみました… 公開済み: 2013年5月14日更新: 2013年5月14日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 書のサロン展に行く!! 今年も行ってまいりました、書のサロン展 午前中に行って来たのですが駐車場の空きがないくらいに 次から次へサロン展に向かう人が大勢です。 しょうがなく向かいの有料駐車場へ車を止めて、美術館へ 今回は2階3階を使っての作品展… 公開済み: 2011年5月30日更新: 2011年5月30日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 今年も残す所。。。。 今年も残す所一日となりました。 震災もあり皆様も色々な気持ちでこの一年を過ごして来たと思います。 津波の被害にあった近くの現場だったり、地震の被害にあった宮城県での現場だったりと 仕事をさせて頂き私自身本当に考えさせられ… 公開済み: 2011年12月30日更新: 2011年12月30日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
そうだ!!サクラが。。 ああっ、石ブログの恒例企画!!桜の花キレイのコーナーが書けてない事に 気が付きました〜!! 今年は桜も遅れぎみで咲いてましたが、GWの雨じゃない日の現場帰りに桜の写真撮るなら ”今でしょ!!”みたいに思って撮ってみました… 公開済み: 2013年5月14日更新: 2013年5月14日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
書のサロン展に行く!! 今年も行ってまいりました、書のサロン展 午前中に行って来たのですが駐車場の空きがないくらいに 次から次へサロン展に向かう人が大勢です。 しょうがなく向かいの有料駐車場へ車を止めて、美術館へ 今回は2階3階を使っての作品展… 公開済み: 2011年5月30日更新: 2011年5月30日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
今年も残す所。。。。 今年も残す所一日となりました。 震災もあり皆様も色々な気持ちでこの一年を過ごして来たと思います。 津波の被害にあった近くの現場だったり、地震の被害にあった宮城県での現場だったりと 仕事をさせて頂き私自身本当に考えさせられ… 公開済み: 2011年12月30日更新: 2011年12月30日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ