〜春彼岸が近づいて来ました〜 公開済み: 2011年3月3日更新: 2011年3月3日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ タイトルとは裏腹に、本日春と言うよりも冬に戻っちゃう感じの 寒さの八戸地方でしたが”えんぶり”も終わり春は確実に近づいて来ている感じですよね♪ 少しずつですが現場の方の仕事も動いて来ています。 凍っている土も溶け始めますと新しくお墓を立てるには良い時期になってきますので 新しくお墓を建てようとお考えのお客様はご相談下さい。 また春彼岸の際にお墓の事で気になった事が有る方もご相談下さい。 お待ちしております。 関連記事 自然石の墓石 今回お墓を自然石で建立したいとのご依頼を受けました。 自然石ですので同じ形が無いので、何種類か施主様から見て頂き 選んでいただきました。 写真で見るのよりもやはり実物は結構大きくかなりの重量になっています。 今日は正面の… 公開済み: 2010年11月23日更新: 2010年11月23日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 今年もきました”書のサロン展”☆ 毎年この時期に行われる書のサロン展に行ってきました。 流派関係なく出展したい方が出展すると言うことなので作品もさまざまで かなり見ごたえアリアリ!!で今年も楽しく見させていただきました。 今日から日曜日まで行われています… 公開済み: 2013年5月24日更新: 2013年5月24日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ クリスマスイブ☆ 今日の朝、家の子供達にもサンタクロースが来ました。 子供の頃はプレゼントを貰うのが楽しみでワクワクしていたのですが サンタ側になると違う楽しみもありまして 朝方になると気になっていつもより全然早く目が覚める子供達を見るの… 公開済み: 2010年12月24日更新: 2010年12月24日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
自然石の墓石 今回お墓を自然石で建立したいとのご依頼を受けました。 自然石ですので同じ形が無いので、何種類か施主様から見て頂き 選んでいただきました。 写真で見るのよりもやはり実物は結構大きくかなりの重量になっています。 今日は正面の… 公開済み: 2010年11月23日更新: 2010年11月23日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
今年もきました”書のサロン展”☆ 毎年この時期に行われる書のサロン展に行ってきました。 流派関係なく出展したい方が出展すると言うことなので作品もさまざまで かなり見ごたえアリアリ!!で今年も楽しく見させていただきました。 今日から日曜日まで行われています… 公開済み: 2013年5月24日更新: 2013年5月24日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
クリスマスイブ☆ 今日の朝、家の子供達にもサンタクロースが来ました。 子供の頃はプレゼントを貰うのが楽しみでワクワクしていたのですが サンタ側になると違う楽しみもありまして 朝方になると気になっていつもより全然早く目が覚める子供達を見るの… 公開済み: 2010年12月24日更新: 2010年12月24日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ