書のサロン展に行く!! 公開済み: 2011年5月30日更新: 2011年5月30日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 今年も行ってまいりました、書のサロン展 午前中に行って来たのですが駐車場の空きがないくらいに 次から次へサロン展に向かう人が大勢です。 しょうがなく向かいの有料駐車場へ車を止めて、美術館へ 今回は2階3階を使っての作品展示ということでカナリのボリュームです 本当自分みたいな書をやっていない人でもカナリ楽しめました。 こんな感じです。 今年は終わってしまいましたが来年興味ある方は是非足を運んでみてはいかがでしょう。 関連記事 新商品紹介♪ お彼岸も終わりましたが、お墓の様子はどうでしたでしょうか? ローソクたてが片方割れてたり、花立が無かった〜とかお墓がズレてたなぁとか。。 何かありましたらご相談下さい。 さて、今回ご紹介します商品は、既存のお墓に少しのス… 公開済み: 2013年3月24日更新: 2013年3月25日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 石の納骨堂と般若心経 台風やっと過ぎましたね〜! 各地で台風での爪跡が残ってしまいましたが。。。 地震、原発、台風。。。もう勘弁してほしいですね、本当。(´д`lll) え〜今日は以前紹介した納骨堂とは違う納骨堂を紹介したいと思います。 石田… 公開済み: 2011年9月22日更新: 2011年9月22日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 冬の現場の出来事♪ 日本列島記、録的な大雪で大変なことになっていますが 八戸地方は雪が無くて外仕事もなんとか出来ます。 とは言うものの寒いのは一緒で土なんかガッチガチに凍っているので いつもより時間がかかるのは、しょうがないんで早め早めに … 公開済み: 2012年2月13日更新: 2012年2月13日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
新商品紹介♪ お彼岸も終わりましたが、お墓の様子はどうでしたでしょうか? ローソクたてが片方割れてたり、花立が無かった〜とかお墓がズレてたなぁとか。。 何かありましたらご相談下さい。 さて、今回ご紹介します商品は、既存のお墓に少しのス… 公開済み: 2013年3月24日更新: 2013年3月25日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
石の納骨堂と般若心経 台風やっと過ぎましたね〜! 各地で台風での爪跡が残ってしまいましたが。。。 地震、原発、台風。。。もう勘弁してほしいですね、本当。(´д`lll) え〜今日は以前紹介した納骨堂とは違う納骨堂を紹介したいと思います。 石田… 公開済み: 2011年9月22日更新: 2011年9月22日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
冬の現場の出来事♪ 日本列島記、録的な大雪で大変なことになっていますが 八戸地方は雪が無くて外仕事もなんとか出来ます。 とは言うものの寒いのは一緒で土なんかガッチガチに凍っているので いつもより時間がかかるのは、しょうがないんで早め早めに … 公開済み: 2012年2月13日更新: 2012年2月13日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ