公開済み: 2010年4月25日更新: 2010年4月28日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 小学校の時に、ご指導頂いた先生が今年3月で定年を迎えたそうで、当時の生徒達が集まりお祝いをしてきました。 懐かしい顔ぶれで、すっかり当時に戻った気分になってしまって…。でもみんな39歳なのに本当にみんな変わってなかったなー。気分だけでも若返って、仕事の方もガンバっていきますよー!! 関連記事 パワーストーン♪ 普段パワーストーンをつけています。 お風呂い入るとき以外はつけっぱなしなんですが パワーストーンって定期的に浄化しないといけないんですね。 浄化方法は日光に当てる、流水にさらす、月光に当てる、水晶による浄化、塩で浄化する… 公開済み: 2012年3月30日更新: 2012年3月30日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 出張からの~☆ 展示会も終わり、帰りに松島観光を楽しんで来たのですが、暖かいですねぇ♪ 八戸から行っているので全然暖かく、あの環境なら今の時期でも現場の仕事もさくさく出来るんだろうなぁ…なんて思いながら移動してました。 今回は帰りに松島… 公開済み: 2014年1月23日更新: 2014年1月23日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 五輪塔制作 其の弐 五輪塔制作は着々と進んでいるのにブログに載せるの遅れてました。これは、五輪塔の傘の部分です。少しずつ切れ目を入れ大まかな形を作って、後は手作業で仕上げをして行きます。削り過ぎると取り戻せない石加工。熟練の職人仕事!! 公開済み: 2010年5月29日更新: 2010年7月7日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
パワーストーン♪ 普段パワーストーンをつけています。 お風呂い入るとき以外はつけっぱなしなんですが パワーストーンって定期的に浄化しないといけないんですね。 浄化方法は日光に当てる、流水にさらす、月光に当てる、水晶による浄化、塩で浄化する… 公開済み: 2012年3月30日更新: 2012年3月30日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
出張からの~☆ 展示会も終わり、帰りに松島観光を楽しんで来たのですが、暖かいですねぇ♪ 八戸から行っているので全然暖かく、あの環境なら今の時期でも現場の仕事もさくさく出来るんだろうなぁ…なんて思いながら移動してました。 今回は帰りに松島… 公開済み: 2014年1月23日更新: 2014年1月23日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
五輪塔制作 其の弐 五輪塔制作は着々と進んでいるのにブログに載せるの遅れてました。これは、五輪塔の傘の部分です。少しずつ切れ目を入れ大まかな形を作って、後は手作業で仕上げをして行きます。削り過ぎると取り戻せない石加工。熟練の職人仕事!! 公開済み: 2010年5月29日更新: 2010年7月7日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ