お墓以外の話ですが… 公開済み: 2010年5月5日更新: 2010年7月7日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ ゴールデンウィークも最終日を迎えましたが、気が付くと家族で何処にも出かけてない!。これはイカンと少し時間が取れたので、子供達とおいらせ町いちょう公園へ行ってきました〜。ここの公園には、な、なんと自由の女神像が建っているんですね〜。満開の桜と自由の女神!不思議な組み合わせですが、意外と合うんですよね。休日に家族と大好きな桜で、ほのぼのした一日でした。また、明日からがんばります!! 関連記事 季節の変わる時… 季節の移り変わりの時に必ずやって来ます。。。腰痛・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。 毎度の事なんで、あれなんですが超痛いんす。 本日も腰バンドと湿布を”ルの字張り”をしての仕事となりました。 気圧が不安定なときはズンズンと腰か… 公開済み: 2011年4月20日更新: 2011年4月20日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 八戸市美術館 〜トリックアートの世界〜 先日、八戸市美術館でトリックアートを見に行って来ました〜。 朝一番に行ったのにもかかわらず人の多い事。( ゚ ▽ ゚ ;) 八戸市内の小学生は無料らしく、大人の分のみ入場券を購入して いざ!トリックアートの世界へ〜。 … 公開済み: 2011年1月12日更新: 2011年1月13日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 夏前なのに… 初夏、まあ夏の始まりって事ですよね。 おかげさまで色々な現場を回って仕事をさせていただいておりますが 今期一発目の虫さされ(泣)です〜。 なんだ、虫さされのお話?って思った方いますよね。 見てもらえます??これハンパない… 公開済み: 2011年5月20日更新: 2011年5月20日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
季節の変わる時… 季節の移り変わりの時に必ずやって来ます。。。腰痛・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。 毎度の事なんで、あれなんですが超痛いんす。 本日も腰バンドと湿布を”ルの字張り”をしての仕事となりました。 気圧が不安定なときはズンズンと腰か… 公開済み: 2011年4月20日更新: 2011年4月20日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
八戸市美術館 〜トリックアートの世界〜 先日、八戸市美術館でトリックアートを見に行って来ました〜。 朝一番に行ったのにもかかわらず人の多い事。( ゚ ▽ ゚ ;) 八戸市内の小学生は無料らしく、大人の分のみ入場券を購入して いざ!トリックアートの世界へ〜。 … 公開済み: 2011年1月12日更新: 2011年1月13日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
夏前なのに… 初夏、まあ夏の始まりって事ですよね。 おかげさまで色々な現場を回って仕事をさせていただいておりますが 今期一発目の虫さされ(泣)です〜。 なんだ、虫さされのお話?って思った方いますよね。 見てもらえます??これハンパない… 公開済み: 2011年5月20日更新: 2011年5月20日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ