国産 姫神 小桜のお墓 公開済み: 2011年11月27日更新: 2011年11月27日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 今年やらせて頂いたお墓なんですが、施主様の希望で外柵、石塔を 国産の姫神で施行させていただきました。 色々な石材店で見た姫神の中で一番綺麗な姫神だと気に入って頂き 尚かつ石田石材店での蓮華加工も気に入って頂きました。 上蓮華の加工なのですが普通の蓮華より大きく作ってあり立派に見えます。 正面本体の文字彫刻も石田石材店オリジナルの文字彫刻で彫らせて頂きました。 国産の石で和型のお墓を建てたいとお考えの方は一度石田石材店に足を運んで見て下さい。 関連記事 石のキャラクター置物 石田石材店ですが店内にお墓はもちろん展示していますが ちょっとした小物等も展示しております。 石で作ったふくろうの置物だったり、 それこそ前に紹介しました”願いの叶う石”だったり(笑) そして今回新しく置きましたのがコチ… 公開済み: 2011年1月23日更新: 2011年1月23日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ スタジオジブリのレイアウト展 この間、前売り券を買っていた”スタジオジブリのレイアウト展”を見に青森県立美術館へ行って来ました。 期間はまだまだやっているのですが、いかんせん11月雪の心配もあるので 時間を取って早目に見に行きました。 八戸はさほどで… 公開済み: 2010年11月21日更新: 2010年11月21日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 先代の作った観音様 2 八戸の観測所の所にグレットタワーが建ちましたよね。結構前の話題ですが 八戸市内を展望出来ちゃう観光スポットです。 このグレットタワーの駐車場の所に大きな観音様が建っているのをご存知ですか? この観音様先代社長が作って石田… 公開済み: 2010年11月14日更新: 2010年11月14日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
石のキャラクター置物 石田石材店ですが店内にお墓はもちろん展示していますが ちょっとした小物等も展示しております。 石で作ったふくろうの置物だったり、 それこそ前に紹介しました”願いの叶う石”だったり(笑) そして今回新しく置きましたのがコチ… 公開済み: 2011年1月23日更新: 2011年1月23日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
スタジオジブリのレイアウト展 この間、前売り券を買っていた”スタジオジブリのレイアウト展”を見に青森県立美術館へ行って来ました。 期間はまだまだやっているのですが、いかんせん11月雪の心配もあるので 時間を取って早目に見に行きました。 八戸はさほどで… 公開済み: 2010年11月21日更新: 2010年11月21日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
先代の作った観音様 2 八戸の観測所の所にグレットタワーが建ちましたよね。結構前の話題ですが 八戸市内を展望出来ちゃう観光スポットです。 このグレットタワーの駐車場の所に大きな観音様が建っているのをご存知ですか? この観音様先代社長が作って石田… 公開済み: 2010年11月14日更新: 2010年11月14日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ