今年もきました”書のサロン展”☆ 公開済み: 2013年5月24日更新: 2013年5月24日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 毎年この時期に行われる書のサロン展に行ってきました。 流派関係なく出展したい方が出展すると言うことなので作品もさまざまで かなり見ごたえアリアリ!!で今年も楽しく見させていただきました。 今日から日曜日まで行われていますので、興味のある方は是非とも足を運んでみてはいかがでしょう?! 写真は。。。どうしましょ?載せないほうがいいかなぁ。。 少し載せますが、写真と本物は作品から感じる力が違いますので足を運ぶのをオススメしますよ~♪ 関連記事 冬の現場は寒いです。。。 本日対泉院での仕事でした。 朝のトラックには最近ではもう当たり前の霜が降りてるんですが バーナーで溶かしてからの石の積み込みし ホッカイロを背中と胸に貼って準備して出発です。 通り道にはイチョウの葉っぱが散って 黄色い絨… 公開済み: 2010年11月30日更新: 2010年11月30日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ お墓のブログの更新と♪ 一時間ほど写真のみで文章が未入力でした〜。 これには訳がありまして…(たいした訳ではないので) 仕事で使っていますIPadから以前ブログの更新をしようとして ログイン出来ない事件がありましてホームページを作って頂いた方に… 公開済み: 2012年5月28日更新: 2012年5月29日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 2度ある事は。。。 ワタシが小さい時、小学校低学年の時ですかね。 ファミコンすら無い時代に遊び場といえば近所の公園が定番で朝から暗くなるまで遊んでました。 その公園で遊びといえばフェンスの上に立ち、綱渡りみたいに進んで行って向かい側から来る… 公開済み: 2012年2月17日更新: 2012年2月17日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
冬の現場は寒いです。。。 本日対泉院での仕事でした。 朝のトラックには最近ではもう当たり前の霜が降りてるんですが バーナーで溶かしてからの石の積み込みし ホッカイロを背中と胸に貼って準備して出発です。 通り道にはイチョウの葉っぱが散って 黄色い絨… 公開済み: 2010年11月30日更新: 2010年11月30日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
お墓のブログの更新と♪ 一時間ほど写真のみで文章が未入力でした〜。 これには訳がありまして…(たいした訳ではないので) 仕事で使っていますIPadから以前ブログの更新をしようとして ログイン出来ない事件がありましてホームページを作って頂いた方に… 公開済み: 2012年5月28日更新: 2012年5月29日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
2度ある事は。。。 ワタシが小さい時、小学校低学年の時ですかね。 ファミコンすら無い時代に遊び場といえば近所の公園が定番で朝から暗くなるまで遊んでました。 その公園で遊びといえばフェンスの上に立ち、綱渡りみたいに進んで行って向かい側から来る… 公開済み: 2012年2月17日更新: 2012年2月17日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ