お盆の前のお墓の掃除に 公開済み: 2013年8月3日更新: 2013年8月3日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ お祭り真っ盛りの八戸ですね。皆さんも参加したり見に行ったりしましたでしょうか?(*^_^*) お祭りも過ぎれば、お盆が近くなってきますね。 そこで、今回はお墓の掃除に使用します御影石用の汚れとりにコチラの商品を紹介したいと思います。 “ご洗浄さま”です。 汚れを水洗いした後、水で濡らして”ご洗浄さま”でこすると汚れがとれます。 汚れが目立ってきたなぁ、と思ったら使ってみて下さい。 石田石材店で販売中です。d(^_^o) 関連記事 営業中ですよ〜!! 田向地区、開けましたねぇ♪ 開けて来るとやっぱり整備しなくてはならない事が出て来るんですけど。。。 家の前も下水道工事が始まりまして現場の方々も、せっせかとお店の前を工事中です。 本当ご苦労様です。ペコリ 。。。(=◇=… 公開済み: 2013年1月9日更新: 2013年1月9日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 最近こんな〜 関東の方では梅が咲いたり20℃超えたり(^◇^;) 2月なのに凄い天気が続いておりますが、八戸の天気はまあまあ昨年通りで 雪がチラついたりもしたりしております!! 朝方の道路とか、気をつけて走ってくださいね さて、さて、… 公開済み: 2021年2月24日更新: 2021年2月25日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 石加工の仕事 今日は石のトバ立ての頭部分、ギボシを制作しました。 トバ立ての上に付いているタマネギ型?のやつです。 これも以前、玉作りでも紹介しまたがクルクルと回しながら加工して行きます。 柱2本加工するんですが、同じ形を2個作るのっ… 公開済み: 2010年10月4日更新: 2010年10月4日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
営業中ですよ〜!! 田向地区、開けましたねぇ♪ 開けて来るとやっぱり整備しなくてはならない事が出て来るんですけど。。。 家の前も下水道工事が始まりまして現場の方々も、せっせかとお店の前を工事中です。 本当ご苦労様です。ペコリ 。。。(=◇=… 公開済み: 2013年1月9日更新: 2013年1月9日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
最近こんな〜 関東の方では梅が咲いたり20℃超えたり(^◇^;) 2月なのに凄い天気が続いておりますが、八戸の天気はまあまあ昨年通りで 雪がチラついたりもしたりしております!! 朝方の道路とか、気をつけて走ってくださいね さて、さて、… 公開済み: 2021年2月24日更新: 2021年2月25日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
石加工の仕事 今日は石のトバ立ての頭部分、ギボシを制作しました。 トバ立ての上に付いているタマネギ型?のやつです。 これも以前、玉作りでも紹介しまたがクルクルと回しながら加工して行きます。 柱2本加工するんですが、同じ形を2個作るのっ… 公開済み: 2010年10月4日更新: 2010年10月4日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ