名久井岳の見える現場で。 公開済み: 2010年5月29日更新: 2010年7月7日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 本日の外仕事は、名久井岳と馬淵川が一望出来ちゃう見晴らしのいい現場でした。…が!見晴らしのいい現場と言う事は、まぁ、山の上の方なんですね。仕事するには少々力が必要になります。施主様にも差し入れを沢山頂きパワー全開でがんばりました。名久井岳の山頂に掛かっていた雲も晴れて、絶景の写真も撮れました。 関連記事 今年の分の… 年内納品の加工も終了して、文字彫刻も本日なんとか終了しました。 後は工場の方と店舗と置き場の大掃除です。 これがまた時間かかるんですよ、石なもんで移動も大変で! あっ年賀状も進めないと。。。 来年に向けて図面も書きたいし… 公開済み: 2010年12月21日更新: 2010年12月21日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ お孫さんからの”ありがとう…” 石田石材店ではお墓の図面はもちろんですが、正面の文字の種類、彫り方も施主様とじっくり選んでいきます。 先日、正面の文字をなんと入れようかと相談していて”ありがとう”と入れる事になりました。 ”書家の先生に書いて頂くのも良… 公開済み: 2010年10月28日更新: 2010年10月28日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 石積みの倉?? 新年も始まりまして、あれなんですが… コレ(`・ω・´)ゞ 去年の暮れの仕事です 石を積んで倉を作っているんじゃないんですよ〜。 ”土留め”なんです!!( ̄□ ̄;)!! 凄くないですか!? 本当に倉レベルで積ませていただ… 公開済み: 2012年1月12日更新: 2012年1月12日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
今年の分の… 年内納品の加工も終了して、文字彫刻も本日なんとか終了しました。 後は工場の方と店舗と置き場の大掃除です。 これがまた時間かかるんですよ、石なもんで移動も大変で! あっ年賀状も進めないと。。。 来年に向けて図面も書きたいし… 公開済み: 2010年12月21日更新: 2010年12月21日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
お孫さんからの”ありがとう…” 石田石材店ではお墓の図面はもちろんですが、正面の文字の種類、彫り方も施主様とじっくり選んでいきます。 先日、正面の文字をなんと入れようかと相談していて”ありがとう”と入れる事になりました。 ”書家の先生に書いて頂くのも良… 公開済み: 2010年10月28日更新: 2010年10月28日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
石積みの倉?? 新年も始まりまして、あれなんですが… コレ(`・ω・´)ゞ 去年の暮れの仕事です 石を積んで倉を作っているんじゃないんですよ〜。 ”土留め”なんです!!( ̄□ ̄;)!! 凄くないですか!? 本当に倉レベルで積ませていただ… 公開済み: 2012年1月12日更新: 2012年1月12日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ