名久井岳の見える現場で。 公開済み: 2010年5月29日更新: 2010年7月7日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 本日の外仕事は、名久井岳と馬淵川が一望出来ちゃう見晴らしのいい現場でした。…が!見晴らしのいい現場と言う事は、まぁ、山の上の方なんですね。仕事するには少々力が必要になります。施主様にも差し入れを沢山頂きパワー全開でがんばりました。名久井岳の山頂に掛かっていた雲も晴れて、絶景の写真も撮れました。 関連記事 石の話でなくてすみません 卒業シーズンまで後2ヶ月となりました。 学校の行事に参加していると 卒業式の話なんかも聞こえてきます。 この春のシーズンになると昔から大好きなこの曲が聞きたくなったりして( ̄▽ ̄) 柏原芳恵さんの”春なのに”です。 この… 公開済み: 2011年2月6日更新: 2011年2月6日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 石の納骨堂と般若心経 台風やっと過ぎましたね〜! 各地で台風での爪跡が残ってしまいましたが。。。 地震、原発、台風。。。もう勘弁してほしいですね、本当。(´д`lll) え〜今日は以前紹介した納骨堂とは違う納骨堂を紹介したいと思います。 石田… 公開済み: 2011年9月22日更新: 2011年9月22日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 春の頂き物 今朝現場に出かけようと玄関を開けると、足下に沢山の水仙が…。 近所の方が、自分の畑から採ってきて下さいました。春の頂き物、早速お店に飾らせて頂きました。Kさん、いつもありがとうございます。 今日は天気も良く、お墓の取り付… 公開済み: 2010年4月26日更新: 2010年4月26日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
石の話でなくてすみません 卒業シーズンまで後2ヶ月となりました。 学校の行事に参加していると 卒業式の話なんかも聞こえてきます。 この春のシーズンになると昔から大好きなこの曲が聞きたくなったりして( ̄▽ ̄) 柏原芳恵さんの”春なのに”です。 この… 公開済み: 2011年2月6日更新: 2011年2月6日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
石の納骨堂と般若心経 台風やっと過ぎましたね〜! 各地で台風での爪跡が残ってしまいましたが。。。 地震、原発、台風。。。もう勘弁してほしいですね、本当。(´д`lll) え〜今日は以前紹介した納骨堂とは違う納骨堂を紹介したいと思います。 石田… 公開済み: 2011年9月22日更新: 2011年9月22日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
春の頂き物 今朝現場に出かけようと玄関を開けると、足下に沢山の水仙が…。 近所の方が、自分の畑から採ってきて下さいました。春の頂き物、早速お店に飾らせて頂きました。Kさん、いつもありがとうございます。 今日は天気も良く、お墓の取り付… 公開済み: 2010年4月26日更新: 2010年4月26日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ