花立リフォームなんていかがでしょう? 公開済み: 2010年9月22日更新: 2010年9月22日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 古いお墓に良く見られる花立ですが、 上の部分に花筒が乗っかって付いている花立があります。 当時ではそのタイプが主流だったと思うのですが 花筒を外すのにクルクル回さないと取れないんです。 古くなってくると回りも悪くなって無理をすると下地から取れて 壊れて使えない!!なんて事も。 最近では石に穴を開けてその中に花筒を差し込むようになっています。 お水の交換もスムーズに行えます。 花立一対、穴あけ加工をしてステンレスの花筒に交換して取り付けまでで20、000円~になりますので宜しければご相談下さい。 関連記事 すっごい!!お久しぶりの投稿〜⭐️ お久しぶりとなるblog書くぞ〜!!。。。と意気込んだら( ´Д`)〜🎶 12月な・ん・で・す!! なんて1年早いんですかね(^◇^;) この間、とある業者さんの方からblog書かないですか… 公開済み: 2017年12月4日更新: 2017年12月4日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ コロナ渦中なので。。。 最近は〜YouTubeが流行って❓ますが(既に当たり前かな?😂) 石のイシダ(旧 石田石材店)でも葬儀の事やらお墓の事、終活全般の事を YouTubeで見れるチラシを準備しましたȃ… 公開済み: 2021年2月5日更新: 2021年2月5日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 春はまだかの〜♪ いや〜寒いですね。 もう4月も中旬になりますよ!! 今日は文字彫刻をしていたのですが。。。寒い!! この時期なら彫刻していても”ストーブ1号”の小さい反射式を側におけば 寒さもしのげるのに、寒すぎて”ストーブ2号”のよく… 公開済み: 2012年4月7日更新: 2012年4月7日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
すっごい!!お久しぶりの投稿〜⭐️ お久しぶりとなるblog書くぞ〜!!。。。と意気込んだら( ´Д`)〜🎶 12月な・ん・で・す!! なんて1年早いんですかね(^◇^;) この間、とある業者さんの方からblog書かないですか… 公開済み: 2017年12月4日更新: 2017年12月4日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
コロナ渦中なので。。。 最近は〜YouTubeが流行って❓ますが(既に当たり前かな?😂) 石のイシダ(旧 石田石材店)でも葬儀の事やらお墓の事、終活全般の事を YouTubeで見れるチラシを準備しましたȃ… 公開済み: 2021年2月5日更新: 2021年2月5日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
春はまだかの〜♪ いや〜寒いですね。 もう4月も中旬になりますよ!! 今日は文字彫刻をしていたのですが。。。寒い!! この時期なら彫刻していても”ストーブ1号”の小さい反射式を側におけば 寒さもしのげるのに、寒すぎて”ストーブ2号”のよく… 公開済み: 2012年4月7日更新: 2012年4月7日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ