石加工の仕事 公開済み: 2010年10月4日更新: 2010年10月4日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 今日は石のトバ立ての頭部分、ギボシを制作しました。 トバ立ての上に付いているタマネギ型?のやつです。 これも以前、玉作りでも紹介しまたがクルクルと回しながら加工して行きます。 柱2本加工するんですが、同じ形を2個作るのって結構大変で…。 今回も気合い入れての加工となりました。 こんな感じで作ってます。(ちなみに写真は石磨き段階の様子です。) 明日も頑張っていきますよ〜!! 関連記事 余震 また八戸は震度5の地震。。。 昨日の夜は緊張のため寝る事が出来ずラジオを聞いてました。 そして前回に引き続きの停電。 こんなに被害の少ない家でもこんな感じなのに、まだ避難所にいらっしゃる方は どんなに不安だったことかと思… 公開済み: 2011年4月8日更新: 2011年4月8日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 墓地って暑いんですね!! 連日の30℃越えって凄いですね。 皆さん体調崩されてませんか? 夏のこの時期なるとやはり現場に出ると少し体重が落ちるのですが 今日久しぶりに体重計に乗ってびっくり!!3キロも落ちてました。 暑いので食事と水分はかなり取る… 公開済み: 2010年7月27日更新: 2010年7月27日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 自然石の墓石 今回お墓を自然石で建立したいとのご依頼を受けました。 自然石ですので同じ形が無いので、何種類か施主様から見て頂き 選んでいただきました。 写真で見るのよりもやはり実物は結構大きくかなりの重量になっています。 今日は正面の… 公開済み: 2010年11月23日更新: 2010年11月23日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
余震 また八戸は震度5の地震。。。 昨日の夜は緊張のため寝る事が出来ずラジオを聞いてました。 そして前回に引き続きの停電。 こんなに被害の少ない家でもこんな感じなのに、まだ避難所にいらっしゃる方は どんなに不安だったことかと思… 公開済み: 2011年4月8日更新: 2011年4月8日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
墓地って暑いんですね!! 連日の30℃越えって凄いですね。 皆さん体調崩されてませんか? 夏のこの時期なるとやはり現場に出ると少し体重が落ちるのですが 今日久しぶりに体重計に乗ってびっくり!!3キロも落ちてました。 暑いので食事と水分はかなり取る… 公開済み: 2010年7月27日更新: 2010年7月27日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
自然石の墓石 今回お墓を自然石で建立したいとのご依頼を受けました。 自然石ですので同じ形が無いので、何種類か施主様から見て頂き 選んでいただきました。 写真で見るのよりもやはり実物は結構大きくかなりの重量になっています。 今日は正面の… 公開済み: 2010年11月23日更新: 2010年11月23日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ