八戸市 N様 公開済み: 2012年1月4日更新: 2012年1月12日作成者: isidaカテゴリー: 墓石の販売施工 石塔、外柵共に岩手産”姫神小桜”を全部に使い、国内加工を駆使して贅沢に作られたお墓です。骨堂は石作りで、中には般若心経と観音様を彫ったプレートが納めてあり故人を供養してくれています。上下蓮華も石田石材店加工で一工夫してあり、入り口の門柱もRを大きくしお参りしやすく設計されています。正面文字も石田石材店オリジナルで彫らせて頂きました。 関連記事 五戸町 T様 二色の石をバランスよく使い、ベンチと横型墓誌、一体式香炉、楽々納骨仕様のデザイン墓石です。 間口も広くお参りの時、圧迫感の感じられない施工になっております。 (※ 画像をクリックすると大きく表示されます。) 公開済み: 2021年8月15日更新: 2021年8月15日作成者: isidaカテゴリー: 墓石の販売施工 八戸市 N様 本体と外柵にインド産の石を使い和洋型のお墓の形に仕上げました。門柱を少し高めにして本体の和洋型のお墓の負けないデザインに設計しました。(画像をクリックすると拡大画像が見れます) 公開済み: 2013年1月28日更新: 2013年1月28日作成者: isidaカテゴリー: 墓石の販売施工 八戸市 N様 大きい墓地の中に周りの土が落ちて来ない様に”しっかり”と土留めをして、将棋の駒の様な落ち着いた形で、グリーン系の御影石を本体に使いました。外柵は墓地の広さを生かして並んでお参り出来る位のスペースを確保しまし… 公開済み: 2012年3月2日更新: 2012年3月15日作成者: isidaカテゴリー: 墓石の販売施工
五戸町 T様 二色の石をバランスよく使い、ベンチと横型墓誌、一体式香炉、楽々納骨仕様のデザイン墓石です。 間口も広くお参りの時、圧迫感の感じられない施工になっております。 (※ 画像をクリックすると大きく表示されます。) 公開済み: 2021年8月15日更新: 2021年8月15日作成者: isidaカテゴリー: 墓石の販売施工
八戸市 N様 本体と外柵にインド産の石を使い和洋型のお墓の形に仕上げました。門柱を少し高めにして本体の和洋型のお墓の負けないデザインに設計しました。(画像をクリックすると拡大画像が見れます) 公開済み: 2013年1月28日更新: 2013年1月28日作成者: isidaカテゴリー: 墓石の販売施工
八戸市 N様 大きい墓地の中に周りの土が落ちて来ない様に”しっかり”と土留めをして、将棋の駒の様な落ち着いた形で、グリーン系の御影石を本体に使いました。外柵は墓地の広さを生かして並んでお参り出来る位のスペースを確保しまし… 公開済み: 2012年3月2日更新: 2012年3月15日作成者: isidaカテゴリー: 墓石の販売施工