八戸市 S様 公開済み: 2010年12月5日更新: 2010年12月5日作成者: isidaカテゴリー: 墓石の販売施工 (画像をクリックすると拡大します) 白御影とグレー御影の2色をバランスよく使い門柱とフロア部分の高さを揃え、広く見えるように設計しました。 納骨穴の蓋の部分に戒名を彫る事が出来ます。 優しい感じを出す為に石塔部分にRを入れ、ユリの彫刻を施しました。 関連記事 八戸市 M様 東霊園4平米サイズの墓石です。 ベンチ、楽々納骨仕様、トバ立て、墓誌がついてシンプルかつ掃除がしやすく 同じサイズの墓地よりも広く見え、お参りのしやすい設計となっております。 (※ 画像をクリックすると大きく表示されます… 公開済み: 2021年8月15日更新: 2021年8月15日作成者: isidaカテゴリー: 墓石の販売施工 八戸市 A様 中国産とインド産の色のついた明るめの石を2色使いデザイン性の高いお墓となりました。石塔本体のインド産の石の部分に波のように段をつけてアクセントを強めに設計しました。施主様の希望により正面部分に花をあしらい、正面文字も”和… 公開済み: 2014年2月15日更新: 2014年2月15日作成者: isidaカテゴリー: 墓石の販売施工 おいらせ町 K様 奥行きのある墓地でしたので、その広さを生かすために石塔を後ろまで寄せて掃除もしやすいようにフロア部分をフラットにしました。施主様が腰掛ける為に片側のみ門柱をつけて左右非対称の設計をさせていただきました。 公開済み: 2014年2月15日更新: 2016年11月25日作成者: isidaカテゴリー: 墓石の販売施工
八戸市 M様 東霊園4平米サイズの墓石です。 ベンチ、楽々納骨仕様、トバ立て、墓誌がついてシンプルかつ掃除がしやすく 同じサイズの墓地よりも広く見え、お参りのしやすい設計となっております。 (※ 画像をクリックすると大きく表示されます… 公開済み: 2021年8月15日更新: 2021年8月15日作成者: isidaカテゴリー: 墓石の販売施工
八戸市 A様 中国産とインド産の色のついた明るめの石を2色使いデザイン性の高いお墓となりました。石塔本体のインド産の石の部分に波のように段をつけてアクセントを強めに設計しました。施主様の希望により正面部分に花をあしらい、正面文字も”和… 公開済み: 2014年2月15日更新: 2014年2月15日作成者: isidaカテゴリー: 墓石の販売施工
おいらせ町 K様 奥行きのある墓地でしたので、その広さを生かすために石塔を後ろまで寄せて掃除もしやすいようにフロア部分をフラットにしました。施主様が腰掛ける為に片側のみ門柱をつけて左右非対称の設計をさせていただきました。 公開済み: 2014年2月15日更新: 2016年11月25日作成者: isidaカテゴリー: 墓石の販売施工