お彼岸最終日♪

春のお彼岸も今日で終わりますが、いつもなら八戸地方お彼岸中は雪かきは しなくてもお参りが出来ていたのですが、今年は。。。Σ(・ω・;||| 雪が凄いって言うと青森市の方の方には怒られちゃいますけど 八戸にしてはありました…

楽々納骨システム香炉「掌愛」

先日、石田石材店でお墓を建てて頂いた施主様がお店の方に 戒名の追加彫りを頼みに来店されました。 色々お話を聞かせてもらっていると納骨の際に葬儀屋さんに お墓を凄い褒めて頂いたそうで大変嬉しかったですとの事。 この施主様の…

一年後の3.11

あの大震災から1年が経ちました。 今日は一日テレビで震災の事を放送してましたが、津波での被害 原発の被害、進んでいるようで進んでいない復興の様子が流れていました。 瓦礫の処理や放射線の処理など問題は山積みの日本ですが 少…

★石版にもアートを★ 題名はパクリなのです。

いつもお世話になっています。知人のシナ絵アーティストの godrinker(ジーオードリンカー)通称ドリさんのブログで またまた紹介して頂きました〜!! 以前勝手にコラボレーションさせて頂いた石のプレートにドリさんの書い…

八戸市 N様

  大きい墓地の中に周りの土が落ちて来ない様に”しっかり”と土留めをして、将棋の駒の様な落ち着いた形で、グリーン系の御影石を本体に使いました。外柵は墓地の広さを生かして並んでお参り出来る位のスペースを確保しまし…