今年もきました”書のサロン展”☆ 公開済み: 2013年5月24日更新: 2013年5月24日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 毎年この時期に行われる書のサロン展に行ってきました。 流派関係なく出展したい方が出展すると言うことなので作品もさまざまで かなり見ごたえアリアリ!!で今年も楽しく見させていただきました。 今日から日曜日まで行われていますので、興味のある方は是非とも足を運んでみてはいかがでしょう?! 写真は。。。どうしましょ?載せないほうがいいかなぁ。。 少し載せますが、写真と本物は作品から感じる力が違いますので足を運ぶのをオススメしますよ~♪ 関連記事 すっごい!!お久しぶりの投稿〜⭐️ お久しぶりとなるblog書くぞ〜!!。。。と意気込んだら( ´Д`)〜🎶 12月な・ん・で・す!! なんて1年早いんですかね(^◇^;) この間、とある業者さんの方からblog書かないですか… 公開済み: 2017年12月4日更新: 2017年12月4日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 古いお墓の供養 〜放生会〜 台風が近づき強い雨と風。 本日のお天道様は大荒れでしたね〜。 こんな天気でしたが本日は古いお墓の供養をする為、和尚さんを頼んで供養して頂きました。 市内の石屋さんで組織されていますこの会ですが、どのような会かといいますと… 公開済み: 2010年9月25日更新: 2010年9月25日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 三八石材工業組合 先日、三八地区の石屋さんで組織されています組合の会議に 出席して来ました。 この組合は三八地区の石屋さんが全部参加している訳ではありませんが かなりの石屋さんが参加している組合です。 今年の状況など情報を交換してかなり有… 公開済み: 2010年12月14日更新: 2010年12月14日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
すっごい!!お久しぶりの投稿〜⭐️ お久しぶりとなるblog書くぞ〜!!。。。と意気込んだら( ´Д`)〜🎶 12月な・ん・で・す!! なんて1年早いんですかね(^◇^;) この間、とある業者さんの方からblog書かないですか… 公開済み: 2017年12月4日更新: 2017年12月4日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
古いお墓の供養 〜放生会〜 台風が近づき強い雨と風。 本日のお天道様は大荒れでしたね〜。 こんな天気でしたが本日は古いお墓の供養をする為、和尚さんを頼んで供養して頂きました。 市内の石屋さんで組織されていますこの会ですが、どのような会かといいますと… 公開済み: 2010年9月25日更新: 2010年9月25日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
三八石材工業組合 先日、三八地区の石屋さんで組織されています組合の会議に 出席して来ました。 この組合は三八地区の石屋さんが全部参加している訳ではありませんが かなりの石屋さんが参加している組合です。 今年の状況など情報を交換してかなり有… 公開済み: 2010年12月14日更新: 2010年12月14日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ