今年もきました”書のサロン展”☆ 公開済み: 2013年5月24日更新: 2013年5月24日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 毎年この時期に行われる書のサロン展に行ってきました。 流派関係なく出展したい方が出展すると言うことなので作品もさまざまで かなり見ごたえアリアリ!!で今年も楽しく見させていただきました。 今日から日曜日まで行われていますので、興味のある方は是非とも足を運んでみてはいかがでしょう?! 写真は。。。どうしましょ?載せないほうがいいかなぁ。。 少し載せますが、写真と本物は作品から感じる力が違いますので足を運ぶのをオススメしますよ~♪ 関連記事 五輪塔制作 其の弐 五輪塔制作は着々と進んでいるのにブログに載せるの遅れてました。これは、五輪塔の傘の部分です。少しずつ切れ目を入れ大まかな形を作って、後は手作業で仕上げをして行きます。削り過ぎると取り戻せない石加工。熟練の職人仕事!! 公開済み: 2010年5月29日更新: 2010年7月7日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 今日の仕事とナンバーと山本山! 本日、1日雨でしたね〜。 雨の日は文字彫刻!ということで朝からせっせと準備をして お墓に字を彫っていました。もちろん今回も気持ちを込めて彫らせて頂いております。 その後に現場で使う消耗品の補充にいつものお店へ。 いつもは… 公開済み: 2010年10月15日更新: 2010年10月16日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 墓地って暑いんですね!! 連日の30℃越えって凄いですね。 皆さん体調崩されてませんか? 夏のこの時期なるとやはり現場に出ると少し体重が落ちるのですが 今日久しぶりに体重計に乗ってびっくり!!3キロも落ちてました。 暑いので食事と水分はかなり取る… 公開済み: 2010年7月27日更新: 2010年7月27日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
五輪塔制作 其の弐 五輪塔制作は着々と進んでいるのにブログに載せるの遅れてました。これは、五輪塔の傘の部分です。少しずつ切れ目を入れ大まかな形を作って、後は手作業で仕上げをして行きます。削り過ぎると取り戻せない石加工。熟練の職人仕事!! 公開済み: 2010年5月29日更新: 2010年7月7日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
今日の仕事とナンバーと山本山! 本日、1日雨でしたね〜。 雨の日は文字彫刻!ということで朝からせっせと準備をして お墓に字を彫っていました。もちろん今回も気持ちを込めて彫らせて頂いております。 その後に現場で使う消耗品の補充にいつものお店へ。 いつもは… 公開済み: 2010年10月15日更新: 2010年10月16日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
墓地って暑いんですね!! 連日の30℃越えって凄いですね。 皆さん体調崩されてませんか? 夏のこの時期なるとやはり現場に出ると少し体重が落ちるのですが 今日久しぶりに体重計に乗ってびっくり!!3キロも落ちてました。 暑いので食事と水分はかなり取る… 公開済み: 2010年7月27日更新: 2010年7月27日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ