五輪塔作成 その壱 公開済み: 2010年5月21日更新: 2010年7月7日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 五輪塔の玉の部分を作成中。四角い石を回しながら、少しずつ石を切って玉にしていきます。石加工って何回やっても緊張するんですよー。自然の物なので同じ物がないんです!引き続き、気を引き締め制作したいと思います。 関連記事 そうだ!!サクラが。。 ああっ、石ブログの恒例企画!!桜の花キレイのコーナーが書けてない事に 気が付きました〜!! 今年は桜も遅れぎみで咲いてましたが、GWの雨じゃない日の現場帰りに桜の写真撮るなら ”今でしょ!!”みたいに思って撮ってみました… 公開済み: 2013年5月14日更新: 2013年5月14日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ クリスマスイブ☆ 今日の朝、家の子供達にもサンタクロースが来ました。 子供の頃はプレゼントを貰うのが楽しみでワクワクしていたのですが サンタ側になると違う楽しみもありまして 朝方になると気になっていつもより全然早く目が覚める子供達を見るの… 公開済み: 2010年12月24日更新: 2010年12月24日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 〜春彼岸が近づいて来ました〜 タイトルとは裏腹に、本日春と言うよりも冬に戻っちゃう感じの 寒さの八戸地方でしたが”えんぶり”も終わり春は確実に近づいて来ている感じですよね♪ 少しずつですが現場の方の仕事も動いて来ています。 凍っている土も溶け始めます… 公開済み: 2011年3月3日更新: 2011年3月3日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
そうだ!!サクラが。。 ああっ、石ブログの恒例企画!!桜の花キレイのコーナーが書けてない事に 気が付きました〜!! 今年は桜も遅れぎみで咲いてましたが、GWの雨じゃない日の現場帰りに桜の写真撮るなら ”今でしょ!!”みたいに思って撮ってみました… 公開済み: 2013年5月14日更新: 2013年5月14日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
クリスマスイブ☆ 今日の朝、家の子供達にもサンタクロースが来ました。 子供の頃はプレゼントを貰うのが楽しみでワクワクしていたのですが サンタ側になると違う楽しみもありまして 朝方になると気になっていつもより全然早く目が覚める子供達を見るの… 公開済み: 2010年12月24日更新: 2010年12月24日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
〜春彼岸が近づいて来ました〜 タイトルとは裏腹に、本日春と言うよりも冬に戻っちゃう感じの 寒さの八戸地方でしたが”えんぶり”も終わり春は確実に近づいて来ている感じですよね♪ 少しずつですが現場の方の仕事も動いて来ています。 凍っている土も溶け始めます… 公開済み: 2011年3月3日更新: 2011年3月3日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ