八戸市 N様 公開済み: 2012年3月2日更新: 2012年3月15日作成者: isidaカテゴリー: 墓石の販売施工 大きい墓地の中に周りの土が落ちて来ない様に”しっかり”と土留めをして、将棋の駒の様な落ち着いた形で、グリーン系の御影石を本体に使いました。外柵は墓地の広さを生かして並んでお参り出来る位のスペースを確保しました。門柱を大きめにデザインしましたので正面からでも立派に見えます。 関連記事 八戸市 R様 桜御影とインド産赤の2色をバランス良く使い特許の香炉と回転花立てを使用したお墓です。施主様が書きました正面文字も当店のオリジナルの彫刻で彫らせて頂きました。モダンなデザインに施主様も大変気に入って喜んで頂けました。(画像… 公開済み: 2011年10月26日更新: 2011年10月26日作成者: isidaカテゴリー: 墓石の販売施工 八戸市 M様 国産の白御影石を使用した伝統的な和型墓石。使いやすい香炉と掃除のしやすい石床、そして隣にはお客様のご要望で愛犬を彫刻しオリジナリティを出した墓石となっております 公開済み: 2010年4月20日更新: 2010年5月14日作成者: isidaカテゴリー: 墓石の販売施工 八戸市 K様 落ち着いたグレー系の御影石を使い伝統的な形の和型で施工させていただきました。施主様の希望により門柱の上に灯篭を設置して、豪華な感じのお墓となりました。 公開済み: 2014年2月15日更新: 2014年2月15日作成者: isidaカテゴリー: 墓石の販売施工
八戸市 R様 桜御影とインド産赤の2色をバランス良く使い特許の香炉と回転花立てを使用したお墓です。施主様が書きました正面文字も当店のオリジナルの彫刻で彫らせて頂きました。モダンなデザインに施主様も大変気に入って喜んで頂けました。(画像… 公開済み: 2011年10月26日更新: 2011年10月26日作成者: isidaカテゴリー: 墓石の販売施工
八戸市 M様 国産の白御影石を使用した伝統的な和型墓石。使いやすい香炉と掃除のしやすい石床、そして隣にはお客様のご要望で愛犬を彫刻しオリジナリティを出した墓石となっております 公開済み: 2010年4月20日更新: 2010年5月14日作成者: isidaカテゴリー: 墓石の販売施工
八戸市 K様 落ち着いたグレー系の御影石を使い伝統的な形の和型で施工させていただきました。施主様の希望により門柱の上に灯篭を設置して、豪華な感じのお墓となりました。 公開済み: 2014年2月15日更新: 2014年2月15日作成者: isidaカテゴリー: 墓石の販売施工