五輪塔作成 其の参 公開済み: 2010年6月4日更新: 2010年6月4日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 五輪塔のギボシ作成の玉、笠、残りはギボシになりす。くるくる回しながら石を細かく形にしていき、砥石で低い番数から磨いて行きます。頭のトンガリ部分を加工して完成ですね。 関連記事 忘年会シーズン到来 忘年会のシーズンが近づいて来ましたね。 私もあんまり参加してないのに忘年会に呼んで頂きまして 昨日小学校のPTA委員会の忘年会に行って来ました。 学校の委員会の皆様、本当今年一年おつかれさまでした〜 (・ω・)b 最後ま… 公開済み: 2010年12月11日更新: 2010年12月11日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 営業中ですよ〜!! 田向地区、開けましたねぇ♪ 開けて来るとやっぱり整備しなくてはならない事が出て来るんですけど。。。 家の前も下水道工事が始まりまして現場の方々も、せっせかとお店の前を工事中です。 本当ご苦労様です。ペコリ 。。。(=◇=… 公開済み: 2013年1月9日更新: 2013年1月9日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 皆様、良いお年を。 本日、大荒れの天気の八戸市ですが 今年も本日で終わりとなりますね。 八食センターはこの天気でも年末の買い物客で大賑わいでした。 お正月の準備の為、外に出ないと行けないのに 今日くらいは晴れないまでも風はやんで欲しかったで… 公開済み: 2010年12月31日更新: 2010年12月31日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
忘年会シーズン到来 忘年会のシーズンが近づいて来ましたね。 私もあんまり参加してないのに忘年会に呼んで頂きまして 昨日小学校のPTA委員会の忘年会に行って来ました。 学校の委員会の皆様、本当今年一年おつかれさまでした〜 (・ω・)b 最後ま… 公開済み: 2010年12月11日更新: 2010年12月11日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
営業中ですよ〜!! 田向地区、開けましたねぇ♪ 開けて来るとやっぱり整備しなくてはならない事が出て来るんですけど。。。 家の前も下水道工事が始まりまして現場の方々も、せっせかとお店の前を工事中です。 本当ご苦労様です。ペコリ 。。。(=◇=… 公開済み: 2013年1月9日更新: 2013年1月9日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
皆様、良いお年を。 本日、大荒れの天気の八戸市ですが 今年も本日で終わりとなりますね。 八食センターはこの天気でも年末の買い物客で大賑わいでした。 お正月の準備の為、外に出ないと行けないのに 今日くらいは晴れないまでも風はやんで欲しかったで… 公開済み: 2010年12月31日更新: 2010年12月31日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ