五輪塔作成 其の参 公開済み: 2010年6月4日更新: 2010年6月4日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 五輪塔のギボシ作成の玉、笠、残りはギボシになりす。くるくる回しながら石を細かく形にしていき、砥石で低い番数から磨いて行きます。頭のトンガリ部分を加工して完成ですね。 関連記事 出張中です 石の展示会で、福島県と宮城県に来ています〜。 新作墓石を見ながら、今年の準備を着々と進めてますよ〜 公開済み: 2014年1月20日更新: 2014年1月20日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ なるほどなお言葉♪ この暑さの為に現場仕事中は結構マメに水分補給して動いております 汗かいているので基本的にあんまりトイレには行く事は少ないんですが。。。 たまに水分補給料を間違えて多くとっちゃうとトイレに行きたくなるんですよ。 で、そそく… 公開済み: 2012年8月27日更新: 2012年8月27日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 2011年モデル墓石 あ〜やってしまいました。 ブログ一週間放置 ( ̄□ ̄;)!! 時間が経つのは早いですね〜(スミマセン言い訳全開です) 今回はお彼岸も近くなって来ましたので新作墓石といいますか 最近のお墓の傾向を入れつつ紹介してみたいと思… 公開済み: 2011年2月20日更新: 2011年2月25日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
出張中です 石の展示会で、福島県と宮城県に来ています〜。 新作墓石を見ながら、今年の準備を着々と進めてますよ〜 公開済み: 2014年1月20日更新: 2014年1月20日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
なるほどなお言葉♪ この暑さの為に現場仕事中は結構マメに水分補給して動いております 汗かいているので基本的にあんまりトイレには行く事は少ないんですが。。。 たまに水分補給料を間違えて多くとっちゃうとトイレに行きたくなるんですよ。 で、そそく… 公開済み: 2012年8月27日更新: 2012年8月27日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
2011年モデル墓石 あ〜やってしまいました。 ブログ一週間放置 ( ̄□ ̄;)!! 時間が経つのは早いですね〜(スミマセン言い訳全開です) 今回はお彼岸も近くなって来ましたので新作墓石といいますか 最近のお墓の傾向を入れつつ紹介してみたいと思… 公開済み: 2011年2月20日更新: 2011年2月25日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ