花立リフォームなんていかがでしょう? 公開済み: 2010年9月22日更新: 2010年9月22日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 古いお墓に良く見られる花立ですが、 上の部分に花筒が乗っかって付いている花立があります。 当時ではそのタイプが主流だったと思うのですが 花筒を外すのにクルクル回さないと取れないんです。 古くなってくると回りも悪くなって無理をすると下地から取れて 壊れて使えない!!なんて事も。 最近では石に穴を開けてその中に花筒を差し込むようになっています。 お水の交換もスムーズに行えます。 花立一対、穴あけ加工をしてステンレスの花筒に交換して取り付けまでで20、000円~になりますので宜しければご相談下さい。 関連記事 メールもらいました。 ブログを見てくれた友人からメールをもらいました。 そのメールには ”俺達にも何かできねぇかなぁ”って その言葉に正直メチャメチャ心動きます。。 みんなそういう気持ちでいるんでしょう。 少し、本当少しずつですけど八戸も復旧… 公開済み: 2011年3月20日更新: 2011年3月20日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ お墓まわりのステンレス商品 お墓って石材の他にステンレス率も結構高いんです。 花立て、ローソク立て、線香立てなどなど。。。 あんまり自分の所のお墓が以外ご覧になる機会も無いと思いますが ローソク立て、線香立てだけでも結構種類があるので今回ちょっと … 公開済み: 2011年1月27日更新: 2011年2月2日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ ✳︎雪✳︎✳︎積もって墓作り☆ 爆弾低気圧の影響で八戸地方もこの時期から?? 結構な量の雪降っちゃいましたね。。。(^_^;) 昨日の夜もせっせと雪かきして朝はゆっくりかな思ってたら Oh !! yuki Σ(・□・;)積もっとるやないかい!! (雪め… 公開済み: 2017年12月27日更新: 2017年12月27日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
メールもらいました。 ブログを見てくれた友人からメールをもらいました。 そのメールには ”俺達にも何かできねぇかなぁ”って その言葉に正直メチャメチャ心動きます。。 みんなそういう気持ちでいるんでしょう。 少し、本当少しずつですけど八戸も復旧… 公開済み: 2011年3月20日更新: 2011年3月20日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
お墓まわりのステンレス商品 お墓って石材の他にステンレス率も結構高いんです。 花立て、ローソク立て、線香立てなどなど。。。 あんまり自分の所のお墓が以外ご覧になる機会も無いと思いますが ローソク立て、線香立てだけでも結構種類があるので今回ちょっと … 公開済み: 2011年1月27日更新: 2011年2月2日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
✳︎雪✳︎✳︎積もって墓作り☆ 爆弾低気圧の影響で八戸地方もこの時期から?? 結構な量の雪降っちゃいましたね。。。(^_^;) 昨日の夜もせっせと雪かきして朝はゆっくりかな思ってたら Oh !! yuki Σ(・□・;)積もっとるやないかい!! (雪め… 公開済み: 2017年12月27日更新: 2017年12月27日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ