公開済み: 2010年4月25日更新: 2010年4月28日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 小学校の時に、ご指導頂いた先生が今年3月で定年を迎えたそうで、当時の生徒達が集まりお祝いをしてきました。 懐かしい顔ぶれで、すっかり当時に戻った気分になってしまって…。でもみんな39歳なのに本当にみんな変わってなかったなー。気分だけでも若返って、仕事の方もガンバっていきますよー!! 関連記事 海の見える現場なんですが… ブログ放置の為、先日の現場の話になるんですけど 海の見える小高い場所にある墓地へ仕事へ行ってきました。 上から見る風景は最高でしたけど… コチラの現場は津波被害にあった野田村なんです。 この現場を5分も車で… 公開済み: 2011年6月17日更新: 2011年6月17日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 古いお墓の供養 〜放生会〜 台風が近づき強い雨と風。 本日のお天道様は大荒れでしたね〜。 こんな天気でしたが本日は古いお墓の供養をする為、和尚さんを頼んで供養して頂きました。 市内の石屋さんで組織されていますこの会ですが、どのような会かといいますと… 公開済み: 2010年9月25日更新: 2010年9月25日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 久々ですが。。。ご報告も兼ねて 皆さま、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 そして、そして(^_^;) お久しぶりの投稿になります(T ^ T) 八戸の田向から二ツ屋に展示場を移転して2年経ちましたっ!! 皆様のサポートに感… 公開済み: 2021年1月30日更新: 2021年2月5日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
海の見える現場なんですが… ブログ放置の為、先日の現場の話になるんですけど 海の見える小高い場所にある墓地へ仕事へ行ってきました。 上から見る風景は最高でしたけど… コチラの現場は津波被害にあった野田村なんです。 この現場を5分も車で… 公開済み: 2011年6月17日更新: 2011年6月17日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
古いお墓の供養 〜放生会〜 台風が近づき強い雨と風。 本日のお天道様は大荒れでしたね〜。 こんな天気でしたが本日は古いお墓の供養をする為、和尚さんを頼んで供養して頂きました。 市内の石屋さんで組織されていますこの会ですが、どのような会かといいますと… 公開済み: 2010年9月25日更新: 2010年9月25日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
久々ですが。。。ご報告も兼ねて 皆さま、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 そして、そして(^_^;) お久しぶりの投稿になります(T ^ T) 八戸の田向から二ツ屋に展示場を移転して2年経ちましたっ!! 皆様のサポートに感… 公開済み: 2021年1月30日更新: 2021年2月5日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ