公開済み: 2010年4月25日更新: 2010年4月28日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 小学校の時に、ご指導頂いた先生が今年3月で定年を迎えたそうで、当時の生徒達が集まりお祝いをしてきました。 懐かしい顔ぶれで、すっかり当時に戻った気分になってしまって…。でもみんな39歳なのに本当にみんな変わってなかったなー。気分だけでも若返って、仕事の方もガンバっていきますよー!! 関連記事 今年もきました”書のサロン展”☆ 毎年この時期に行われる書のサロン展に行ってきました。 流派関係なく出展したい方が出展すると言うことなので作品もさまざまで かなり見ごたえアリアリ!!で今年も楽しく見させていただきました。 今日から日曜日まで行われています… 公開済み: 2013年5月24日更新: 2013年5月24日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ 石の話じゃないんですが☆ 最近古本屋さんで”こち亀”のもっていない巻を何冊か買いまして なんだかんだで130巻までは揃えることができました。 最新刊はなんと!!173巻 ( ̄□ ̄;)!! 秋本先生尊敬しますよ本当。。。 で、今回買った136巻に良… 公開済み: 2011年2月25日更新: 2011年2月25日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ お盆も終わり。。。 本日光星高校がベスト8を決めましたね〜!! 今回も決勝まで行ってほしいなぁ(ー人ー)♪ 。。。と話変わり、お盆も終わり今度は秋彼岸までのお仕事の為現場に出てますが 真夏程ではない暑さですが、今日の現場帰り車を運転中 なん… 公開済み: 2012年8月18日更新: 2012年8月18日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
今年もきました”書のサロン展”☆ 毎年この時期に行われる書のサロン展に行ってきました。 流派関係なく出展したい方が出展すると言うことなので作品もさまざまで かなり見ごたえアリアリ!!で今年も楽しく見させていただきました。 今日から日曜日まで行われています… 公開済み: 2013年5月24日更新: 2013年5月24日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
石の話じゃないんですが☆ 最近古本屋さんで”こち亀”のもっていない巻を何冊か買いまして なんだかんだで130巻までは揃えることができました。 最新刊はなんと!!173巻 ( ̄□ ̄;)!! 秋本先生尊敬しますよ本当。。。 で、今回買った136巻に良… 公開済み: 2011年2月25日更新: 2011年2月25日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ
お盆も終わり。。。 本日光星高校がベスト8を決めましたね〜!! 今回も決勝まで行ってほしいなぁ(ー人ー)♪ 。。。と話変わり、お盆も終わり今度は秋彼岸までのお仕事の為現場に出てますが 真夏程ではない暑さですが、今日の現場帰り車を運転中 なん… 公開済み: 2012年8月18日更新: 2012年8月18日作成者: isidaカテゴリー: 石ブログ